9月28日
後期の授業が始まって10日が経ちました。
前期は一週間に90分の授業やゼミが9個半(半分というのは、別の先生と分担している授業)もあったのに比べて、後期は3個半。どう考えてもこの前期、後期の時間配分は異常ですよね。
家政学部の常見美紀子先生(ファッションデザイン)のゼミ生が卒業制作でコンサートの衣装を作るというので、私のゼミのS嬢(フルート)がモデルになることに。ピアノ伴奏をする私までついでに衣装を作ってもらうことになり、打ち合わせをしました。
常見美紀子さん
http://www.kyoto-wu.ac.jp/daigaku/kenkyu/staff/tsunemi.html
小松正史さん(京都精華大学専任講師・メディア論・ピアニスト)と矢作聡子さん(ダンサー)の講座を11月12日日曜日に京都女子大学生ホールで開くことになりました。テーマ(タイトル?)は、「閉所恐怖症からの、脱却」です。
小松正史さん
http://www.nekomatsu.net/
矢作聡子さん
http://www.buyorengo.com/main/seminar/niko/25_2.html
11月5日(京都女子大の藤花祭開催中)に開く、「こどもひろば」企画が始動しました。京都やんちゃフェスタなどの経験を生かして、さらにバージョンアップする予定。
京都やんちゃフェスタ2006
http://www.ongakukyouiku.com/kyotowu/recent/yan2006/yan2006.html
今年度後半は少しのんびりできると思ったら、そうでもないみたいです。編集しなくてはならないDVも、聴かなければならないCDも山積み・・。
でも、授業負担が減った分、高島屋の閉店時間に間に合うようになりました。30品目北海道高原野菜サラダ、おいしいですよ。