記事一覧

 このノートブックは、深見友紀子が原告となった裁判・最高裁パートナー婚解消訴訟の補足説明としてスタートしました。裁判の内容を知らないと理解しにくい文章があると思いますので、興味のある方は、下記サイトまでアクセスしてくださいますようお願いします。
http://www.partner-marriage.info/

上告費用はボーナス払い?

 パートナー解消婚訴訟に対する最高裁の判決は、「原判決のうち上告人敗訴部分を破棄する。前項の部分につき,被上告人の控訴を棄却する。控訴費用及び上告費用は被上告人の負担とする。」である。


 裁判に負けた私が相手側に何某かの慰謝料を払わなければならないと勘違いしている人もいるようだけど、相手の男性は弁護士を立てなかったので(本人訴訟)、裁判で負けたことによって私が支払わなければならないのは、相手の男性の上告費用のみである。

 辣腕弁護士でも立てていれば、ラクができたうえに、私に多大な出費という痛手を負わすことができたのに。ケチると損をするし、時間をつぶす・・・。

 判決日から5ヶ月以上経った。でも、最高裁から支払い催促の通知もまだない。判決の翌日、あるまとまったお金で始めた投資信託の利益だけでも今月上告費用を上回った。目標達成!!

 裁判の迅速化なんて本当に進んでいるの?


トラックバック一覧

コメント一覧

エイサク URL 2005年05月03日(火)21時21分 編集・削除

サイト本編でご紹介頂きました「歌うたいのカケラ」のエイサクです。

訴訟費用の回収には、確定判決を以って裁判所に対して「訴訟費用額確定処分の申し立て」という、実に面倒な手続きを踏まなければならず、しかも、その決定には異議申立てが出来るので、もう一度裁判をするに近い状態にもなりかねません。
なので、訴訟費用がよほど高額にでもならない限り、実際には訴訟費用を請求することは少ないようです。

ちなみに、訴訟費用には本人の交通費などを含めることは出来ますが、弁護士費用を含めることは出来ません。

深見友紀子 Eメール 2005年05月04日(水)20時19分 編集・削除

お知らせありがとうございました。

私は、相手が支払った上告の手続き費用ぐらいはこちらが負担しなければならず、最高裁または代理人である弁護士から何か通知が届くものと思っていました。

2004年10月14日の最高裁の弁論を前に、私は答弁書を9月30日付で提出しました。このサイトでは触れていませんが、その後相手は、最高裁の書記官が「必要なし」と制したにもかかわらず、10月8日付陳述書(A4・7枚)、10月11日付答弁書(A4・6枚)を提出し、なおかつ弁論前日には、パワーポイントのスライド一つ一つをA4にコピーしたものを弁護士に送ってきましたし、弁論当日にも持参していました(紙芝居でもやるのか、といった印象でした)。相手は会社員で、(信じられないことですが)自分ではタイプ打ちすらできない人ですから、おそらく仕事以外のすべての時間を費やしてこれらを準備したわけで、かなりのエネルギーを使っていると思われます。

そんな人ですから、手続きの面倒さゆえに諦めるということはあり得ないと思うのです。本人が上告理由書に書いていることが本当であれば、一年間にできる貯金の半額に近い金額ですし。http://flab.s101.xrea.com/p/riyu3.jpg

手続きをし忘れているのならばラッキーです。
諦めてくれたのならラッキーです。

でも、ほとんどの人が実行しないのだとすれば、「控訴費用及び上告費用は被上告人の負担とする」という文章は、何の意味もないですね。

エイサク URL 2005年05月08日(日)22時57分 編集・削除

確かに、勝訴側が訴訟費用額確定処分の申し立てをすれば、敗訴側に裁判所からその旨の特別送達(裁判専用の郵便書留)が送られては来ますが。
ただそれは、裁判所が自動的にやってくれることではない、ということですね。手続きを踏まなければ権利の行使は出来ない、というのは裁判制度、ひいては法治主義の根本ですから、面倒なのも、ある程度は致し方ないのかと。

訴訟費用額確定処分の申し立ては、言わば駄目押しのようなものですから、逆に本案判決で勝訴を勝ち取ったなら、いかな粘着さんでも「もう、いいか…」という気持ちになるのかもしれません。今度は自分から訴え出るような形になりますからね。

いずれにしろ、知らなければ何も出来ないということです。
そういう意味では、ブログにこんなことを書いているのは、勝訴側の目にとまる可能性を考えると、マズイのかもしれませんが・・・。

深見友紀子 Eメール 2005年05月17日(火)12時09分 編集・削除

先ほど、相手が、1997年当時私が勤務していた富山大学の学生に宛てたメッセージ画像をアップロードしました。このブログが目にとまるのなら、それも目にとまる・・。http://flab.s101.xrea.com/hannou7-comment.html
おもろなってきましたわ。